トップページ > 食事療法&療法食 > 納豆菌培養エキス配合!発酵サプリメント「匠」 500g
|
ベジタブル32種類&善玉菌80種入り 酵素サプリ 納豆菌培養エキス配合! 発酵サプリメント「匠」 500g
商品番号 929
<与え方>
1日2回、食事に混ぜてお与えください。
・40℃以下のぬるま湯でふやかしてそのまま与える。
・40℃以下のぬるま湯で、パン生地状に練り、しっかりラップした状態で常温で1週間ほど寝かして熟成させると、発酵が進み(ぬか床のような臭いがします)栄養価が増した醗酵熟成サプリメントが出来上がります。活きてる酵素を実感できます。
・お腹の健康維持や体全体の健康維持におすすめです。
原材料 |
熊本・福岡県産米ぬか・福岡県産おから・EM菌・納豆キナーゼ・オリゴ糖・宮崎県産じゃがいも・宮崎県産さつま芋・宮崎県産さといも・宮崎県産人参・
宮崎県産人参葉・宮崎県産チンゲン菜・宮崎県産ブロッコリー・宮崎県産大根・宮崎県産大根葉・宮崎県産キャベツ・宮崎県産レタス・宮崎県産ほうれん草・
宮崎県産ピーマン・宮崎県産ゴ−ヤ・宮崎県産かぼちゃ・宮崎県産きゅうり・宮崎県産紅菜苔・宮崎県産オクラ・宮崎県産菜の花・宮崎県産水菜・
宮崎県産白菜・宮崎県産白カブ・宮崎県産小松菜・宮崎県産茄子・宮崎県産いんげん・宮崎県産ごぼう・三重県産ケール・サンフランシスコ産モロヘイヤ・
大分県産大麦若葉・大分県産小麦若葉・沖縄県産ムラサキイモ・三重県産めひび・大分県産竹炭粉末 |
成分表 |
カロリー328kcal、水分8.8g、たんぱく質16.5g、脂質10.7g、糖質29.4g、繊維23.9g、灰分10.7g |
原産国 |
日本 |
賞味期限 |
製造日より6ヶ月間 |
製造メーカー |
BIGWOOD株式会社 |
※活きた酵素・発酵菌・納豆キナーゼを含みますので、40℃以上の熱のご使用はお避けください。
【1日の食事の給与量】
小型犬(2kg〜5kg) |
中型犬(6kg〜15kg) |
大型犬(16kg) |
5.5g (スプーン山盛り2杯) |
8g (スプーン山盛り3杯) |
12g (スプーン山盛り4杯) |
*付属の専用スプーンをお使いください。
<ご案内>
「匠」は、製造過程において酵素が死なないように3日間天日干しで乾燥させる必要がありますが、天候不順のときは、その作業ができず在庫切れとなる場合がございます。何卒ご了承くださいませ。
※メール便不可商品
価格3,003円(税込)
[90ポイント進呈 ]
この商品の平均評価: 5.00
|
|
おすすめ度
かれこれ8年半ほどブリリアントメロウのご飯と一緒に食べてもらっていますが、匠を食べ始めてから下痢には1回もなっていませんし、お腹の調子も良いのか毎日快便です。一度数日切らしたことがあると、便が硬くなりました。今でも欠かせないサプリの一つとして愛用しています。 |
|
おすすめ度
困った時、悩んだ時はコンシェルジュルームで相談させてもらってます。便の硬さが安定せず「匠」と「EMぼかし」をすすめられ両方を試したところ「匠」を食べた翌日からまあ、びっくりするほどよい便がたくさん出るようになりました。便の出が良くなったせいかゲップも減りうちの子のマスト商品になりました。ずっと続けるつもりです。
|
|
おすすめ度
100gが無くなったので500gをリピート購入しました、水と混ぜてフードに混ぜて与えています、通常通り完食してくれています。 |
いつまでも長生きしてほしい!
酵素と健康長生きは密接な関係にあります。
体内で酵素が生産される肝臓や脾臓や膵臓などの、臓器の機能が加齢とともに低下してしまうので、食物酵素を食事と一緒に摂取する事で体の健康維持が期待できます。
人間ならお漬け物をたくさん食べたり、お味噌を食べたり、刺身を食べたり、発酵食品を食べたりと・・・
意識しだいでは酵素が摂れますが、犬にはお漬け物は食べさせませんし、味噌も難しいですよねっ!
だから、酵素食品で補いましょう〜!
酵素はどんなもの!?
私たちの体には多くの酵素が存在し、一つ一つ異なる役割を担っているとのこと。
大きく分けると、酵素には「消化酵素」「代謝酵素」「食物酵素」の3種類があるそうです。
もともと、犬の祖先たちは狩りをした草食動物の内臓に詰まった半消化状態の植物を好んで食していました。
匠は、その状態を再現した酵素を豊富に含む健康食品です。
納豆キナーゼや80種類の善玉菌を含むEM菌と、32種類の野菜(葉菜類、根菜類、果菜類、海藻類、
野草類)の持つ栄養素が吸収しやすい形で含まれています。
いつものフードに加えることで健康維持をサポートしてくれます。
納豆キナーゼ(納豆菌培養エキス)とは
納豆特有の「ねばねば」の部分に含まれる酵素で、275個のアミノ酸からなるタンパク質。
また、食物として摂取された炭水化物は、ブドウ糖という形になり吸収されますが、このブドウ糖を納豆菌が食べてくれるのです。